私たちは、紛争の原因と平和の条件に関する研究を行う日本平和学会の理事として、イスラエル軍の攻撃により、パレスチナ人がジェノサイド(集団殺害/集団抹殺)の危機にあることを深く憂慮します。 10 月 7...
(フルペーパーは大会終了後、1~2週間ほど掲載されます)
大会テーマ「私たちが戦争を「絶対に」しないための平和学ーこれからの100年のためにー」
オンライン・ジャーナル形式(J-Stage上で公開しています) 依頼論文 1 平和研究としての政治哲学—「理想」を再定義する 松元雅和 2 平和構築と平和学—紛争解決論という視座からみる平和構築 古澤嘉朗 3 「紛争下における女性への性暴力」研究の再考—先行研究のレビューを通して— 土野瑞穂 投稿原稿(自由論題)...
『平和研究』第63号 (2024年11月刊行予定) 特集テーマ:「平和の歴史、暴力の歴史」 企画趣旨:...
大会テーマ「ちゃんとした日本人」の意味を問う〜平和を実現する市民を育むということ 2023年 6月17日(土)・18日(日) 会場:奈良大学 (フルペーパーは大会終了後、1〜2週間ほど掲載されます)