1973年に設立された日本平和学会は、日本社会と国際社会の軍事化、様々な暴力を科学的・批判的にとらえて、それらの克服をめざす研究活動をしてきました。多義的・論争的にならざるをえない平和の概念を絶えずとらえ直して、人間の尊厳を基本的な価値として、平和実現の条件を探り続けています。
2022 年度春季研究大会
Spring Conference
2022年6月18日(土)~19日(日)
東京農業大学北海道オホーツクキャンパス
研究大会は終了しました。
更新情報
2022.7.15 事務局通信を更新しました。
2022.7.15 トップページをリニューアルしました。「平和学の世界へようこそ」のページを新設しました。
2022.6.15 2022年度春季研究大会部会フルペーパー/分科会フルペーパーをアップしました。
2022.5.31 2022年度春季研究大会部会レジュメ/分科会レジュメをアップしました。
2022.5.31 2022年度春季研究大会参加方法 (Zoom情報)をアップしました。
2022.5.31 2022年度春季研究大会非会員の参加(傍聴)方法をアップしました。
2022.4.30 2022年度春季研究大会大会プログラム/分科会プログラムをアップしました。
2022.4.30 研究集会記録を更新しました。
2022.4.15 会長・副会長・事務局長の挨拶を更新しました。
2022.4.15 会員ページに「地区研究会・登録のお願い」を掲載しました。
2022.4.15 「新型コロナウィルス感染拡大に伴う2022年度会費免除」について更新しました。
2022.4.15 委員会ページを更新しました。
2022.4.15 平和学シラバスを更新しました。
サイトマップ