学会賞受賞者

第7回日本平和学会平和賞/山城博治 第7回日本平和学会平和研究奨励賞/根本雅也『ヒロシマ・パラドクス――戦後日本の反核と人道意識』(勉誠出版、2018年) 第7回 平和賞・選考理由 対象者:山城博治氏...
第6回日本平和学会平和賞/ 内海愛子・大沼保昭・田中宏 第6回日本平和学会平和研究奨励賞/小松寛『日本復帰と反復帰――戦後沖縄ナショナリズムの展開』(早稲田大学出版部、2015年) 平和賞選考理由...
平和賞:特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター(Japan International Volunteer Center) 渡邉英徳(首都大学東京システムデザイン学部准教授) 平和研究奨励賞:松元雅和(関西大学政策創造学部准教授) 受賞対象著作:「現実主義/平和主義理論における理想と現実」(『平和研究』第43号、2014年10月刊)...
1 平和賞受賞者  (1) 安斎育郎(立命館大学名誉教授) (2) アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」 1-1 平和賞選考理由 (1)安斎育郎立命館大学名誉教授...
●第3回日本平和学会 平和賞 長崎の証言の会 年刊『長崎の証言』、季刊『長崎の証言』、季刊『ヒロシマ・ナガサキの証言』、年刊『証言―ヒロシマ・ナガサキの声』をはじめとする、被爆者と市民の側から被爆の実態を究明した長年にわたる証言集の編集・刊行活動 第3回平和賞 授賞理由 2010年6月19日 第3回日本平和学会平和賞選考委員会...
●第2回日本平和学会 平和賞 梅林宏道会員およびピースデポ 核軍縮をめぐる調査・提言活動、機関紙「核兵器・核実験モニター」およびイアブック『核軍縮・平和』の刊行。特に、2007年における、海上自衛隊のインド洋での給油活動に関する重要な瑕疵を明るみに出すきっかけとなった調査活動。 ●第2回日本平和学会 平和研究奨励賞...
2006年1月、第1回日本平和学会賞選考委員会(選考委員長横山正樹)において、以下のかたがたが第1回日本平和学会平和賞、同平和研究奨励賞の候補として選考されました。第17期平和学会第1回理事会において、選考結果の報告を受け、これを承認しました。  第1回日本平和学会平和賞、同平和研究奨励賞の受賞者と受賞作は、以下の通りです。 ●第1回日本平和学会...